肩こりと仙腸関節との関係とは

肩こりと仙腸関節との関係とは

つらい肩こりには、単に肩の筋肉だけが関係しているのではありません。

実は、体の中で非常に重要な部分でもある、仙腸関節が大きく関係しているのです。

この仙腸関節とは、仙骨と腸骨をつなぐ関節のことです。骨盤の中でも非常に大事な関節となっています。

この仙腸関節の働きがうまくいかなくなるとずれが生じます。

そして、うまくバランスが取れなくなるために骨盤の歪みを引き起こしてしまいます。

その結果として、あのつらい肩こりを引き起こすというわけです。

関連記事

  1. 両肩が痛くなってきました

  2. 数年以上続く痛みに悩まされている方

  3. 立ち仕事で起きる腰痛を予防する

  4. 自律神経のバランスを整えるのに、効果の有る方法の一つがヨガだ…

  5. 足のむくみを予防するための対策

  6. デスクワークで首から肩や腰までがガチガチ